エンジョイしていたスマホ払い・キャッシュレス決済を止め、私はこの春から現金回帰していました。
理由は「監視社会への懸念」です。
ところが、メルカリに出品するようになって、初めてメルペイを使用する機会がやってきました。
メルカリでは一つ出品すると、5ポイントもらえます。
四作品、出して20ポイントですが、このポイントが期間限定で、しょっちゅう、
「一週間後に期限が切れます」などと通知がきます。
書籍三作品が売れたので、その売り上げもあります。
それで、昨日のお昼休みにローソンで、のど飴を購入で、メルペイを使ってみました。
ところが、WiFiをオンにしていたせいか、支払えなくて、現金で払いました。
すると、すぐメルカリからメールが着ました。
私が、一日の使用額を「0円」に設定していることがわかりました。
っていうか、何もしていないから、「0円」のままなのだと思います。
とりあえず、3万円に設定してみました。
すると仕事帰りの地下センターの食品店で、ちゃんとメルペイで支払えました。
私の最寄駅の駅前のスーパーでも、メルペイが使えました。
ポイントから使用してくれて、現在の残高は773円。
銀行を登録しているので、チャージすれば、一日3万円まで使用できますね。
↑ このページは、マイページです。
下部の「支払い」を押すとメルペイの支払い画面になり、バーコードやQRコードが出てきますが、その画面は、スクショができなかったです。
スマホ払いから離れようと思っても、なんだかんだとスマホ払いへの誘導がやってくるように感じられます。
「時代」なのでしょうか・・・。
久し振りに「朝まで生テレビ」を観ました。
ネットでこの番組を観る日がくるとは、若い頃はとても思えなかったです。
藤井聡氏が出演されていて、見応えあってとてもよかったです。
田原総一郎氏も、お元気そうで何よりでした。
喉の為に、毎日、蓮根を食べています。
ご訪問、ありがとうございます。