ムーンリバーのささやき

さり気なく 自由に 人にやさしい社会を

冷え取り健康法の瞑眩

8年前から、冷え取り健康法を行っています。

体の毒というのは、水溶性で、お風呂に入ることで、毒を排出することが出来ますが、常時お風呂に入っていることは不可能ですので、寝る時に、靴下を重ねて履いて寝ます。

 

私は、現在、7枚の靴下を履いて寝ます。

夏とか冬とか、季節には関係ないです。

 

始めた頃は、1枚目とか3枚目に履く、絹の靴下がよく破れました。

足の中指の付け根辺りが、よく破れていたように思います。

 

最近は、あまり破れなくなったなぁと感じていたのですが、昨日、久しぶりに、衝撃的な破れ方をしました。

 

f:id:moonriver799:20210827110949j:plain

 

左右とも、直径3センチくらい、かかとの部分が破れました。

薄地の絹の靴下ではなくて、7枚目に履いているウールの靴下です。

 

現在の世の中で、靴下を繕って履くということは、滅多にないと思いますが、靴下の重ね履きをしている人は、繕って履きます。

 

寝るとき以外も、3枚、夏場でも靴下を履いています。

上半身と下半身の体温は、相当違うようで、上半身と同じことをしていると、下半身はとても寒い。

エアコンの冷気も、下の方に行き易い。

 

なので、夏でも、靴下をしっかり履くことが大事と思っています。

素足にサンダルは、もう履けないです。

 

冷え取りを始めたばかりの夏に、「夏なんだから」と、素足にサンダル履きで外出しましたが、寒くて寒くて、早々に帰宅しました。

 

今回、かかとが破れましたが、瞑眩辞典によりますと、

泌尿器系(腎臓、膀胱)、婦人科系

 が、良くないようです。

 

hietori.site

 

今のところ、心当たりはないですけどね。

 

靴下の重ね履きの順序は、

 1枚目・・・絹の5本指

 2枚目・・・綿の5本指

 3枚目・・・絹の先丸

 4枚目・・・綿の先丸

 

5枚目以降は、ポリエステルなどの化繊が入っていても構わないようですが、私は、綿かウール100%のものを履いています。

破れた7枚目は、ウール100%でした。

 

暇さえあれば、森山直太朗さんの「愛し君へ」をピアノで弾いています。

超、癒されます(笑)。

そして、ちょっと、上達してきました。

 

ご訪問ありがとうございます。

今日も、心地よく、穏やかに。

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 心の声へ
にほんブログ村