私は、7年程前から、一日二食にしています。
半日断食とも言われていますね。
朝は食べなくて、昼と夜です。
内臓を休ませるのが大切だと思っていまして、やってみて体調もいいです。
元々、朝食はあまり食べられなかったです。
昼は、少なめにしています。
たくさん食べると、午後からの動きが鈍くなります。
ピアノも、弾きにくくなります。
ところが昨日は、一日一食でした。
仕事の都合で、昼食が遅くなって、15時くらい。
帰宅して、疲れて爆睡していました(笑)。
一昨日の夜、珍しくあまり眠れなかったので、昨日は猛烈に眠くて、起きていられなかったです。そうすると、もう夕食は食べる気がしなくなりました。
私は、ミニマリストですが、ミニマリストの人のYouTubeを見ていると、一日一食にしている方を見かけます。
「一日一食」の文字が、私の目に、最近よく飛び込んできていました。
私へのメッセージだったのでしょうか。
「ミニマリストあるある」で、テレビを置かない(観ない)人が多いですが、私も、テレビは処分するつもりで、部屋から出しています。
実は、一昨日も、ほぼ一食でした。
一昨日の昼食は、13時頃でしたが、何故か夜になってもお腹が空かなかったので、バナナ1本と、抹茶の小さなお饅頭のみ。
「二食ではなく、一食へ」・・・できるものならば、やってみたい気もしています。
何日も断食をすると、視力がよくなると言いますよね。
メガネの度が合わなくなるとか。
私は、裸眼視力が 0.1 以下なので、視力回復というのに、とても興味があります。
一日一食にしていて、視力が回復したという人のブログを、何年か前に、どこかで見たことがあるのです。
肥満系だった体重が落ちて、健康診断でいつも引っ掛かっていたのに、どこも悪いところがなくなり、視力まで回復したと。
私は、近眼で、老眼も入って、かなり経つお年頃(笑)ですし、2年前の眼瞼下垂の手術前から、コンタクトを止めてメガネにしましたので、マスクにメガネで、暑さも加わり、メガネ無しで生活したい気持ちは、日々募っていきます。
私は、どちらかというと、やせ型なので、これ以上体重は落ちなくていいのですが、視力回復は、是非是非、叶えたい。
マスクも、そろそろ、不要になるのでは?と感じたりしているのですが、いつまでも報道が続くコロナ、今後どのような展開になっていくのでしょう。
ご訪問、ありがとうございます。
今日も、心地よく、和やかに。