ムーンリバーのささやき

さり気なく 自由に 人にやさしい社会を

音楽

中山美穂さん死因は?

中山美穂死因

中山美穂さん逝去

女優の中山美穂さんが、12月6日、逝去されたとの報道。 この日は、ビルボード大阪で彼女のライブがあったけれど、中止に。 news.yahoo.co.jp ビーバップハイスクールの頃の、ティーンエイジャーだったミポリンを思い出します。 私は当時、歌手の清水宏次朗さ…

カラオケで急に演奏の音が聞こえなくなる

昨日、近くのジャンカラでカラオケを楽しんでいました。 MISIAの「Everything」を歌っていた時、途中で急に演奏のオケが聞こえなくなりました。 「演奏停止」して、再度、曲を入れ直したところ、また聞こえません。 しかし、イントロの途中から聞こえるよう…

キイハンター~非情のライセンス~

キイハンター

田川寿美さんコンサート

滋賀県彦根市へ行ってきました。 国宝 彦根城がある都市。 西方には、日本一の湖、琵琶湖が広がります。 彦根城から南西12キロほどのところに、 「みずほ文化センター」があります。 こちらの多目的ホールで、昨日、7月27日、田川寿美さんのコンサートがあり…

あべ静江~コーヒーショップで~

あべ静江

清水翔太~花束のかわりにメロディーを~

6月30日放映の「NHKのど自慢大会」を観ました。 私はテレビを手放しているので、母のテレビで。 この番組、何年ぶりというより、何十年ぶりです。 その中で、赤ちゃんが生まれたばかりの若い男性が歌唱した曲。 清水翔太さん「花束のかわりにメロディーを」…

NOA~今を抱きしめて~

今を抱きしめて

全国採点グランプリ

木曜日に、カラオケで歌った曲です。 雅夢「愛はかげろう」 しまざき由里「面影」 大橋純子「愛は時を越えて」 大橋純子「シルエットロマンス」 ユーミン「翳りゆく部屋」 ハイファイセット「海を見ていた午後」 八神純子「想い出は美し過ぎて」 田川寿美「…

再結成していた~ずうとるび~

ずうとるび

歌う前の発声練習~その2

発声練習

夢の途中

夢の途中

1/fゆらぎ

ブルースカイブルー

林部智史~俺たちの旅~

俺たちの旅 林部智史

ハイファイセット~霧雨で見えない~

ハイファイセットが歌う、『霧雨で見えない』 私にとって、浄化のような曲です。 心の中の、ごちゃごちゃしたものや、 よどんだものを、取り除いてくれるような。 www.youtube.com 透明感のある、山本潤子さんの声に、癒されます。 ご訪問ありがとうございま…

つなき&みどり~愛の挽歌~

愛の挽歌 つなき&みどり

林部智史さんが歌う~サイレント・イヴ~

歌のことばかり考えている私にとって、 とても興味深い、YouTube動画を見つけました。 林部智史さんがカラオケで歌う、辛島美登里さんの ~サイレント・イヴ~ 冬の曲なのですが。 林部さんは、殆ど五線譜の音通りで、外れることがないのです!! すご過ぎま…

シャ乱Q~シングルベッド~その2

シャ乱Q シングルベッド

沢田研二~あなたへの愛~

あなたへの愛 沢田研二 キャンディーズ

郷ひろみ~よろしく哀愁~

郷ひろみ よろしく哀愁

グランドピアノ

グランドピアノ

ある日のカラオケ分析採点マスターの総評

カラオケ分析採点マスターのお話です。 私は、音がフラットしていないか、確認のために使用しています。 ちょっと面白いことがありました。 ある日、採点した3曲 夢先案内人 山口百恵 千の風になって 秋山雅史 水色の恋 天地真理 点数は、何故かすべて91…

高音をムリなく奇麗に出したい

ヴォーカル・コーディネーター ささきひとえさんのYouTube動画を、勉強のために視聴しています。 八神純子「水色の雨」の頭の高音が、とてもきれいです。 私も、こんな風に力まず、ラクに高音を出したい。 【高い声】を気持ち良く出す裏技と《超カンタンで効…

歌う前の発声練習

カラオケ店に行ったら、まず、JOYSOUNDのうたスキ動画にログイン。 1~2曲歌って、うたスキ動画の画面のチェック。 そして、発声練習をします。 ↓ ミックスボイスのレッスンに行った時から、使わせてもらっています。 www.youtube.com www.youtube.com www…

カラオケ分析採点マスター

最近、カラオケJOUSOUNDの分析採点マスターをよく利用しています。 私の音程が、フラット気味になることが多々あり、改善したいためです。 分析採点マスターは、その音から外れていると、そこが赤くなって表示されるのです。 私は、特に頭の音が外れているこ…

野々村彩乃さんのコンサート

昨日は、大阪・高槻市にある「トリシマホール」にて オペラ歌手 野々村彩乃さんの ~ジブリとクラシック~ に行ってきました。 トリシマホールは、高槻城公園芸術文化劇場で、以前は高槻現代劇場という名称。 高槻現代劇場は、行ったことがありました。 新し…

郷ひろみ~ALL MY LIFE

素敵な曲に出会いました。 サビのところが何とも言えず、 うっすら涙が出てきます。 最近の曲かと思ったのに、1990年の曲。 郷ひろみ ~ALL MY LIFE~ www.youtube.com 4か月勤めた職場を、今日離れる私を、 励ましてくれているかのようで。 うれしくて…

流れ星~ハイファイセット

今日の一曲は、 ハイファイセット ~流れ星~ 最近まで、全く知らない曲でした。 www.youtube.com ハイ・ファイ・セットのどの曲もそうなのだけれど、 山本潤子さんの、サビの高音の素晴らしい声。 なんて心地よいのでしょう。 私の細胞の一つ一つに、 染み…

歌とは

歌えば歌うほど、 歌って難しいと感じる局面に出会います。 音を楽しむのが音楽なのに、 苦しくなってきたりもする。 だけどやっぱり歌いたい。 少しでも上手く歌えるようになって、 人生を楽しみたい。 心からエンジョイしたい。 苦しくなるのは、何故か。 …

片付けの季節〜スタレビ『追憶』~

春たけなわ。 いい季節です。 春・秋は、片付けの季節でもあります。 ゴールデンウィークは、盛大に、片付けと冬物の洗濯をしたいと思っています。 www.youtube.com スターダストレビューの『追憶』 心にしみます。 多くの言葉は要らないですね。 ご訪問、あ…